ヒロマツホールディングスのグループ会社が運営を行っている寿司レストランYohei Sushi。現在ハワイのオアフ島に2店舗を構え、ハワイで成長を続けています。
「日本の最高のものをハワイへ」というミッションを持ってオープンした2号店は早くも1周年を迎えました。前オーナーから引き継いだ本店も7年が経過し、両店とも多くのお客様に足を運んでいただいています。地元の方々のみならず、観光客や著名人の間でも話題となるなど、着実にその存在感を高めています。今回は、そんなYohei Sushiが現地で栄えある賞を受賞したとのこと!早速現地の様子とともにレポートしていきます。


Yohei Sushiの今
本店では、前オーナーの料理と味を大事にしながら幅広い種類の日本食を提供しています。お昼のランチ定食、カウンターで握られるお寿司は特に人気です。また、期間限定で提供している季節ごとに変わる御膳は予約でいっぱいになるほど、多くの地元の方に愛され、賑わいをみせています。親子3世代で通ってくださるお客様もいらっしゃるのだとか。
昨年オープンしたKAHALA店は、日本酒やワインを豊富に取り揃え、カジュアルなダイニングからコース料理まで幅広いメニューが用意されているのが特徴です。地元ハワイの食材と日本料理を掛け合わせて作られる料理はYohei Sushiならでは。定期的にメニューを変えながら、幅広い年代の方から支持を得ています。
どちらの店舗も、お客様に満足いただけるような料理とサービスを提供できるように、メニューや接客方法を日々工夫しています。
ハワイ版ミシュランでのW受賞!
両店とも着実に店づくりを前進させる中、嬉しいニュースが。2025年6月、ハワイの優れたレストランやシェフを称える「ハレアイナ賞」の発表があり、なんと2部門においてYohei Sushiが表彰されました!「ハレアイナ」の意味は現地の言葉で「食べる場所」。この賞は、現地で人気のローカル誌「ホノルルマガジン」によって始めらた40年以上もの歴史のある「ミシュランのハワイ版」のようなものです。ハワイに「ミシュラン」はないため、ハワイではこの賞が最高峰にあたるそうです。
毎年、さまざまな部門において金賞、銀賞、銅賞の上位3賞とファイナリストのレストランが発表され、その選定は、読者投票によって決まります。
今年は7,000以上の投票の中から「ベストすし賞」と「ベスト日本食レストラン賞」において銀賞をW受賞することができました!初めての受賞に現地スタッフ全員の喜びはひとしお。スタッフ同士の団結力はより一層強まり、モチベーションもさらに高まります。
次の目標は、「金賞!」スタッフ全員が一丸となって、早速新たな目標に向かってスタートを切りました!


スペシャルイベントも!
そんな中、KAHALA店では1周年を記念して、特別なイベントを開催しています。5月~7月末までの期間限定で日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、来店される皆様が楽しめるキャンペーンが企画されています。例えば、1周年記念コースをご注文のお客様は期間限定で$60引きで楽しめたり、お寿司を1貫頼むともう1つお好きなネタを選ぶことができるサービスなどYohei Sushiの料理を存分に満喫できるようになっています。また、予約した上で来店するとウェルカムドリンク1杯サービスの特典などもあり、いつもとは異なるサービスが目白押しです。これだけでも特別感がありますが、特典は他にも!お食事後には、Yohei Sushiのオリジナルグッズがもれなく当たる「くじ抽選会」を行っています。実はこの抽選会で当たる景品は、ヒロマツHDのデザイナーによって制作されています。この中でも特に大好評だったオリジナルTシャツとてぬぐいは、1号店での販売も開始されています!


新シェフデビュー!渡航までの秘話
現在、日本から4名のシェフがハワイで活躍していますが、お客様の満足度を上げるためにはさらなる人員補強が必要となりました。そこで今月、新たに本木穣二さんというシェフがハワイへ渡航しました!
実は本木さん、Yohei Sushiのシェフとして着任するまでには色々な苦労があったそうです。元々、本木さんは学生のころからYohei Sushiで働くこと望んでいました。調理専門学校の1年生の時に、Yohei Sushi本店のシェフの求人に応募しましたが、結果は惜しくも不採用。実務経験がないため、就労VISAの取得が難しく、またYohei Sushi側も即戦力を求めていたためです。しかし、「どうしてもYohei Sushiで働きたい!」とあきらめきれず熱い想いを伝えると、再検討してもらえることに。その結果、Yohei Sushiでの採用ではなく、グループ会社で宮島の旅館を運営する「(株)いろはに」の日本食レストラン「宮島与平」での修行を提案されます。実務経験を積めばYohei Sushiでの活躍の可能性もあるという将来を見据えたものです。本木さんは、その提案を迷わず受け入れます。
「宮島与平」での修行をスタ―トさせた後も持ち前のハングリー精神で技術を磨いていきました。その結果、晴れて就労ビザを取得することができ、念願だったYohei Sushiでのデビューがようやく叶いました!就労VISAがおりた時は、長年の目標が叶い、涙が出たのだとか。
ハワイに到着すると早速、調理場に立ちながら様子を観察します。日本とは違って、当たり前に使っていた調理器具がなかったり、食材を発注してから到着するまでに1週間もかかるなど、早くも勝手の違いに驚かされます。日本では当たり前のことがここでは当たり前ではないということを感じた瞬間でした。一方、そんなギャップを感じていた本木さんにYohei Sushiのスタッフは家族のように歓迎ムードで受け入れます。このことがとてもうれしく、励みになり不安も一掃されたそうです。
これからは、日本とは違うことがあっても動じず、料理のクオリティーだけは下げないように日々精進したいと変わらぬ熱い思いを語ってくれました。

「Yohei Sushiならではの最高の料理とサービスで心に残るひとときを。」
新メンバーが仲間入りし、強まる団結力と高まるモチベーションでこれからのYohei Sushiに期待も高まります。