新店

株式会社 ザ・ステージ 次世代コミュニティー空間「THETA θ」オープン!!!

2025年4月25日「株式会社 ザ・ステージ」が、新店舗「THETA θ」(シータ)をオープンいたしました。ザ・ステージは、インポート レディスファッション衣料や雑貨の販売を行っています。1店舗目の「the stage」から始まり、「WOMAN’S GALLERY」、「GALLEY」、「THE STAGE OUTLET」の4店舗を展開。5拠点目となる今回は、「セレクトショップの枠組みを超えたコミュニティー空間」を目指します。そんな「THETA θ」の魅力を紹介するため、オープンに先駆けて行われたレセプションに参加し、現場を取材してきました!

「θ(シータ)」は、“変化”や“未知の可能性”

「THETA θ」の由来は、既存店舗の「the stage」「WOMAN’S GALLERY」「GALLEY」の頭文字SWGを集約したロゴをかたどって「θ(シータ)」としたそうです。それぞれの店舗が持つ要素を凝縮し、“既存の良さを受け継ぎながらも新体験を提案できる場所を目指す”という想いが反映されています。

また、「θ(シータ)」という名前には、“変化”や“未知の可能性”といった意味を込め、「ここで出会ったモノや人とのつながりが、暮らしや価値観を少しでも良い方向に変えるきっかけになれば…」という願いも含んでいるそうです。

“買う”より先に、“感じる”場所

「THETA θ」はアパレル分野では殆ど見られない、ショールーミングに軸足を置いた「新世代型の空間」です。これまでの店舗とは異なり、ECでの購入や予約販売を中心にしています。
さらに、商品を“売る”だけでなく「魅せる・伝える・共有する」という体験そのものを重視している点も大きな特徴です。例えば、空間内には撮影機材一式が揃った撮影用スペースが用意されており、お客様が自身の試着した姿やSNS用の写真を自由に撮影することが可能です。また、今後イベントやPOPUPを不定期で開催しながら、地域のクリエイターやお客様同士が自然に交わる機会をつくることで、「THETA θ」が単に商品を販売するだけの場所ではなく、地域のコミュニティを育む空間になることを目指しているそうです。

ランウェイショーで大盛り上がり!!!

当日のレセプションには、松田会長、藏本社長をはじめ、業界関係者やメディアなど多くの来場者が集まり、綺麗に盛り付けられたフィンガーフードやドリンクの数々が会場に華を添えます。シャンパンやクラフトビール、黒毛和牛のローストや広島レモンのカヌレなどが用意されており、会場は自然と会話が弾むカジュアルな雰囲気で包まれていました。

レセプションは、スクリーンに映し出された約1分半ほどのムービーからスタート。ブランドの世界観を凝縮したスタイリッシュな映像が来場者の視線を一斉に惹きつけます。ムービーの後は、「THE STAGE」佐上社長のご挨拶。新空間に込めた想いを熱く語られ、来場者からは温かい拍手が送られました。
そして、いよいよランウェイショーがスタート。ジャパニーズビューティ所属のモデルたちが店内を優雅に歩き、今季の最新コレクションを披露します。↓実際のランウェイショーの様子をアップしておりますので、ぜひご覧ください!

その後、なんとスペシャルゲストとして、松田会長と藏本社長もランウェイに登場!!!洗練された装いで堂々と歩く二人の姿には、驚きの声と共に観客のカメラが一斉に向けられました。照明や音響が効果的に使われ、会場全体が一つの舞台となるようなダイナミックな演出に、来場者は魅了され続けました。

ランウェイショー後に直撃インタビュー

ランウェイ終了後、松田会長・藏本社長それぞれにインタビューを行いました!
松田会長は、開口一番「人生で一番緊張した」と高揚した様子で仰っていました。しかし、そんな場面を経験されたことで、「新しい自分の扉が開いた。社員のみんなにもどんどん新しいことにチャレンジしてほしい」と続けられました。今後の「THE STAGE」については、「広島のファッションシーンに風穴を開けて、今後も地域に貢献をしてほしい」と期待の言葉を口にされていました。

また、藏本社長も同様に「すごくドキドキして緊張しました」とのコメント。あまりの緊張に耐え切れず、赤ワインを一杯飲んでランウェイ本番に臨んだそうです。傍から見ていると全く緊張を感じさせない堂々としたランウェイ姿でしたので、まさかお酒を飲んでるとは思いもよりませんでした…!(驚)

お客様に「“心地よく、美しく生きるため”の選択肢を届ける

レセプションの最後は、佐上社長によるスピーチで締めくくられます。

「服は単なる装いではなく、その人らしさを引き出すもの。そんな想いを込めて、私たちはこれまで一つひとつ丁寧に商品を選び、提案してまいりました。そして今回、新たにスタートする場として『THETA θ』を立ち上げました。私たちが掲げたコンセプトは、“心地よく、美しく生きるため”の選択肢を届けること。セレクトショップでもギャラリーでもカフェでもない、新しい価値観が生まれ、人と人、人とモノがつながる場所になれたらと願っています。」

「THE STAGE」の原点である広島の地で“新しい価値”をお客様に届けたい、と力強く語る佐上社長。その言葉に耳を傾けるスタッフたちの表情にも、自然と決意の色が宿っているように感じました。
「“THETA θ”はまだ始まったばかり。でもこの場所を皆さんと一緒に、丁寧に育てていけたらと心から願っています。」
最後はこんな言葉で締めくくられました。

「広島らしい新しいショールーミングの形」を追求

「THETA θ」は、これまでに展開してきた各店舗のエッセンスを取り入れ、「THE STAGE」としての集大成であると同時に、次なる挑戦を象徴する場所となっています。

「空間に身を置くだけで、なにかに触発され、日々の暮らしを少し特別にする。」

レセプションの取材を通じて、THE STAGEのメンバーが現状に甘んじることなく“新しい価値”を生み出そうとする強い熱意を感じることができました。今後はEC限定の商品展開も予定しており、オンライン上でも「THETA θ」の世界観を感じていただけるように工夫していくそうです。
気になる方はぜひ、店舗もECサイトもチェックしてみてください!!!


【店舗情報】
店舗名 :THETA θ
住  所:広島県広島市中区中町1-24クラース袋町公園2F
営業時間:11:00-19:00
定休日 :不定休

関連記事

TOP